コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

佐倉市 臼井幼稚園

  • 入園案内
    • 令和8年度 入園をお考えの皆さまへ
    • 令和7(2025)年度 募集要項
    • 令和7(2025)年度 満3歳児クラス さくら組 募集要項
    • 保護者の皆さまからの声(2023年10月アップ)
    • 保育内容
      • 身体表現(リズム・バリエーション)
      • 身体表現(クリエイティブ・ムーブメント)
      • もじ・かずの教材
      • 体育
      • 音楽
      • 造形
    • 環境と設備
    • 預かり保育(青い鳥)
    • アクセスマップ
    • 令和6年度情報公開
  • 未就園児 子育て支援ルーム
  • お弁当投稿
  • 在園児のページ
    • 在園児のページ
    • 在園児へのお手紙
    • 行事予定
  • 更新情報
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • 園長へのご相談
    • 子どものつぶやき投稿
    • お弁当投稿フォーム

URAPAGE

  1. HOME
  2. URAPAGE
2022年10月6日 / 最終更新日時 : 2022年10月6日 usuiyochien 幼稚園

見学会

大勢の人の前で話すのはうんと苦手だと、 前にも書いた。 コロナ禍を理由にしているけど、 本当は説明会のような、人を集めてお話しするのを 避けたい。 見学会兼説明会は、素晴らしき発想で、 人前で話すのを避けられる。 これぞ […]

2022年10月6日 / 最終更新日時 : 2022年10月6日 usuiyochien Private

トイプードルと気管虚脱

アリス(9歳)が変な咳をした。 トイプードルに多いという気管虚脱気味であることは 知っていて咳を気にしてはいたけど、 何度もする、続く、ことはなかったし、 苦しそう、とまではいかなかった。 獣医さんにも相談して、気管虚脱 […]

2022年10月4日 / 最終更新日時 : 2022年10月4日 usuiyochien Private

温活のススメ

温活=平均体温を上げること。 低体温ががんのリスクを上げることは有名な話。 35度でがん細胞が最も増殖するのだそうだ。 35.5度でアレルギー症状、自律神経の乱れ、 排泄機能の低下。 36度で震えが出ることがある。 36 […]

2022年10月3日 / 最終更新日時 : 2022年10月3日 usuiyochien Private

テニス肘からの回復

7月末に悪化したテニス肘。。 鍼に週2回くらい通い、 テニスを我慢した8月から9月中旬。 少しずつ良くなって、9月下旬から レッスンを再開した。 友人たちが試合に出ているのを ジリジリしながら見ていた。 我慢我慢。 ペッ […]

2022年10月2日 / 最終更新日時 : 2022年10月2日 usuiyochien

髪の毛

8月に髪を切り過ぎて、泣いたことを 書いたことを覚えている方もいるかと思う。 1週間くらいは誰にも会いたくない。。。と 思っていたけど、次第に鏡を見ても驚かなくなり、 何よりシャンプーの楽さは過去のものと替え難く、 ちょ […]

2022年9月30日 / 最終更新日時 : 2022年9月30日 usuiyochien 幼稚園

運動会3日目、終わり

お陰様で運動会が終わった。 延期は考えなかった。 お手紙に書いたように ミニミニ運動会も考えているし、 今できることをしようと思った。 「毎日が運動会」は続く。。 金曜日の午後、 体育の担任は靴を脱いで呆然自失の体であっ […]

2022年9月29日 / 最終更新日時 : 2022年9月29日 usuiyochien 幼稚園

さくら組と年中の運動会

さくら組についてはまあまあ予想通り、 保護者の皆さまの姿を見て泣いてしまう子もいて、 それでも大方いつも通りのさくら組のみんなを 見て頂くことができたと思う。 保護者の皆さまにもお手伝い頂いた競技は 想像以上に保護者の皆 […]

2022年9月28日 / 最終更新日時 : 2022年9月28日 usuiyochien 幼稚園

年少の運動会

湿気はそれほどでもなかったものの、 気温はかなり高くて、暑かった。 日除けの下に子どもたちを入れたので、 保護者の皆様にはちょっと待機中の子どもたちは 見にくかったことと思うけれど、 テントにすると、日除けには全くならな […]

2022年9月27日 / 最終更新日時 : 2022年9月27日 usuiyochien 幼稚園

新聞の取材

午前中に、バスのことについて取材させて欲しいと 二週間ほど前に連絡をもらった。 またか。。とちょっと思ったのは否めない。 今回は新聞ということで、お受けしたのだ。 記者の方へは出欠の確認の方法、 バスの乗車するかしないか […]

2022年9月26日 / 最終更新日時 : 2022年9月26日 usuiyochien 幼稚園

子どもたちの声

友達の名前を呼び合う声、 先生!と呼ぶ声、 応援の声、 教室に、園庭に響く元気な声! 幼稚園はやっぱりこうでないと。 コロナが早くなくなるのを心底望む。 マスクの必要がない、 給食中話すことを許される、 普通の日常がどれ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • …
  • 固定ページ 75
  • »

〒285-0861
千葉県佐倉市臼井田2435
043-487-5462

未就園児のお知らせ

カテゴリー

  • お知らせ(その他)
  • 今日の子ども達
  • 在園児のページ
  • 在園児へのお手紙
  • 幼稚園からのお知らせ
  • 未就園児のお知らせ

Count per Day

  • 1997302総閲覧数:
  • 1現在オンライン中の人数:
  • 求人
  • 子育て相談室
  • 課外教室
  • ダウンロード
  • 便利なリンク
  • 幼稚園生活のしおり
  • Recommended page
  • URAPAGE

Copyright © 佐倉市 臼井幼稚園 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 入園案内
    • 令和8年度 入園をお考えの皆さまへ
    • 令和7(2025)年度 募集要項
    • 令和7(2025)年度 満3歳児クラス さくら組 募集要項
    • 保護者の皆さまからの声(2023年10月アップ)
    • 保育内容
      • 身体表現(リズム・バリエーション)
      • 身体表現(クリエイティブ・ムーブメント)
      • もじ・かずの教材
      • 体育
      • 音楽
      • 造形
    • 環境と設備
    • 預かり保育(青い鳥)
    • アクセスマップ
    • 令和6年度情報公開
  • 未就園児 子育て支援ルーム
  • お弁当投稿
  • 在園児のページ
    • 在園児のページ
    • 在園児へのお手紙
    • 行事予定
  • 更新情報
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • 園長へのご相談
    • 子どものつぶやき投稿
    • お弁当投稿フォーム
上にスクロールPAGE TOP