2021年9月6日 / 最終更新日時 : 2021年9月6日 usuiyochien 幼稚園 保健所は本当に大変そうです 午後の保護者の方からの連絡を受けてから、 佐倉市、保健所、千葉県などなど、 保護者の方への連絡を含めて電話対応と書類作成に追われた。 今日はつまらない話は書けないな。。。 明日、保健所とのやりとりがあるはずだ。 20時半 […]
2021年9月5日 / 最終更新日時 : 2021年9月5日 usuiyochien 幼稚園 万人に愛されたいけれど ある、幼稚園の園長は 二学期からの登園を通常通りとした。 その園がある市内の小学校は分散登校となったのだが、 幼児は重症化しない、という信念を持って、 通常通りとしたのだった。 ところが、保護者から苛烈な批判があり、 信 […]
2021年9月3日 / 最終更新日時 : 2021年9月3日 usuiyochien Private スポーツをなにか 学生の頃はスポーツをしていたけど、 結婚してからは全然していない、という人が多いだろう。 ご多聞に漏れず、わたし自身も何かしなければ、と思いつつ 重い腰を上げるのに時間がかかった。 きっかけがないとなかなか。 この辺に友 […]
2021年9月2日 / 最終更新日時 : 2021年9月2日 usuiyochien Private お弁当作りが。。。 登園自粛をお願いして、 給食をお休みにしたものの、 毎日のお弁当が辛い。。。涙 お弁当のための夕食作り、 そして残り物を詰めるお弁当、が日々の流れである。 老夫婦にとって、慣れない冷凍食品を使いこなすのが 至難の業と言っ […]
2021年9月1日 / 最終更新日時 : 2021年9月1日 usuiyochien Private 防災の日 9月。いつもよりもずっと、急に涼しい。 今日は防災の日でもある。 この日に近くになると、急に大地震が起こることとか、 その準備、備蓄の確認だとかの話になるが、 災害についてはいつだって準備が必要だ。 夏休み明け、教員達と […]
2021年8月30日 / 最終更新日時 : 2021年8月30日 usuiyochien 幼稚園 どうなる!?月曜日! 緊張も多少ないではなかったが、 無事に迎えられた月曜日。 登園を自粛してくださったのが 120人ほどだった。ご協力ありがとうございます。 いっそ分散にすれば良かったのかもしれない。。 その方が来やすいような気も、この後に […]
2021年8月29日 / 最終更新日時 : 2021年8月29日 usuiyochien 幼稚園 落ち着かない週末 こんなひどい日常が、長く続かないように祈る。 子ども達の声が幼稚園内に響く、普通の日常が恋しい。 親御さんの大変さも増すだろうし、 矛盾もたくさん、混乱している。 明日は月曜日。 この1ヶ月の幼稚園のあり方を相談して決め […]
2021年8月28日 / 最終更新日時 : 2021年8月28日 usuiyochien 幼稚園 二学期からのことを考えたあげく ここ1週間ほどで感染者数が減少傾向にあったが、 学校が始まれば感染はまた増えていくだろう、と 予想していた。 それで二学期の幼稚園はどうするか、考えて考えて 考えたた末に、通常通りとしたけれども、 安心したわけでも、安全 […]
2021年8月26日 / 最終更新日時 : 2021年8月26日 usuiyochien 幼稚園 明日は夕涼み会 明日の夕涼み会は、 規模を縮小することにした。 羽目を外して楽しんでしまいそうな水遊びを 中止。水とよだれと汗と鼻水の区別もできないほど エキサイティングすることがわかっているから。。。 千葉県の県立高校は分散登校だそう […]
2021年8月25日 / 最終更新日時 : 2021年8月25日 usuiyochien 幼稚園 頭痛ウィーク しばらくぶりに頭痛が毎日続いている。 薬はなるべくのみたくないけども、 QOLのために早めに飲む。 本当に頭が痛いし、現状も頭を悩ませる。 友人の幼稚園のある県の小学校は分散登校を 決めて通達があったそうだ。 幼稚園はそ […]