厳戒態勢整う

発表会を決行する、と決めたその日に
富岳の検証結果が出て、ちょっと動揺した。
今朝、早くから教員達がホールの席にテープを貼って
どのくらい隣の方との距離が確保できるかを測った。
ひな壇の席で約1m、キャットウォークは50cmギリギリか。
おしゃべりしなければ十分な距離ではないか?
よしよし。
教員達も発表会に照準をあてている。
保護者の皆さまも風邪のようであれば休ませてくださったり、
念のため、発表会に合わせて休んでくださったりしているのが
ひしひしと伝わってくる。
ありがたい。

この週末を、乗り越えられれば
きっと!

それにしても、マスクをしていても50cm以内で15分
感染者とおしゃべりしたら感染するだなんて。
保育の現場では無理な話だ。
子ども同士はすぐにくっつくし、くっついてくるし。
私たちだって、かわいくてぎゅっとしてしまう。
寄らないで!触らないで!なんて、絶対に言えない。

学校はあると、。きいたけど。

幼稚園

前の記事

富岳シミュレーション
幼稚園

次の記事

2歳以上にマスク