雨に祟られてる
しとしとしとしと雨が降っていて、
今朝は本当に迷ったけれども、年中の遠足を延期にした。
まあまあ遠くまで行くのに、お昼も食べてはいけないということを
言われていたから、どちらにしろ幼稚園へ帰ってからの
お弁当になるはずだった。
それにしても、年長のリレーもまだできず、
木曜日も怪しい。
明日も雨予報。
うーん。
既に梅雨にような天気だし、今年の梅雨は長いらしい。
長い梅雨が明けたら、ものすごく暑い夏。。。
どっちにしても、最近の5、6、7、8、9月は暮らしにくい。
そんな憂鬱さを吹き飛ばすように、
実習生が来る季節だ。
将来の幼稚園の先生を目指す若者達!
卒園児も多い。
それは幼稚園の頃の記憶が、楽しかった頃として
残っているからだろう!嬉しい。
そして担任がまだ勤めているということも嬉しい。
結婚して一度辞めても、子育てがひと段落して
戻ってきてくれている。これは本当に、心からありがたくて、
嬉しいことだ。
嫌だったら戻ってこないわけだから、
良い幼稚園、職場と言えるのでは?!自画自賛!
良い幼稚園であり続けたい。