鏡を見ること
会社勤めをしていた頃は、
1日に何度となく鏡を覗いて、
マスカラの落ち具合をチェックしたり、
口紅がコーヒーカップにつくのを気にしたりして、
昼休みには必ずお化粧直しをしたものだ。
それが今やマスク生活に慣れ、朝メイクをしたきり、
鏡を見るということがとんとない。
由々しき事態!と思うものの、
今日も夜お風呂でメイクを落とすまで鏡を見なかった。
コロナは女子力の低下まで引き起こした。
人によると、ファンデーションもつけないという。
もっと言えばマスクから出る所しか塗らないとか。
眉毛しか描かないとか。
そもそも仕事場に鏡が少ないのだ。
昔から台所に鏡を置けと言ったものだ。
しかめっ面で料理していないか、
家族にどんな顔で対しているか、
チェックするためだ。
あっと驚くような嫌な顔をしていることがある。
(我が家は冷蔵庫が鏡代わり)
良い気持ちで、良い顔で、いつもいたいものだ。
うん、これは目標であり、希望。
頂いたベビーリーフとエディブルフラワーのサラダ。
強風で折れた花たちの救済。。ポートレートで撮ると、
我が家の有象無象がぼやけて素晴らしい。。