今日から仕事を、仕事場で
私の夏休みは、昨日で終わり、
今日明日は幼稚園で仕事をするように、
夏休み前から教員に設定されている。
ホントにいい部下を持ったものだ。。。
その本日は朝、急に真っ暗になったかと思うと
ものすごい大雨!雷が轟き、一時は停電になったほどだ。
雨水を処理しきれない屋根の上から室内に流れ込むのも
この異常気象以来のことだ。
園前の道も川と化していた。
二学期のことは連絡アプリとホームページに書いた。
臼井幼稚園で、感染があってはならない、
と意気込んだり、気負ったりするのは、
もはや意味がないだろう。
どこで、誰が感染してもおかしくない。
誰のせいでもないのだ。デルタ株の恐ろしさだ。
怖いのは間違いない。
大切な子ども達が辛い思いをするのは、何としても避けたい。
ロックダウンくらいのことをしてくれれば、
国の言うことだからと、従うまでだ。
なぜしないのだろう?
自主的にロックダウンも考えた。
また半数だけ登園?とも。
答えは出ない。
何が正しいかもわからない。