寒い朝

今朝は個人的な体感だけども、一番寒い。

昨日も今日も、幼稚園のピアノが響いているはず。
ホールのグランドピアノと、それぞれの教室のアップライトピアノでは
キータッチとか、音の感じが全然違うし、さらに観客が入ると
音の響きが変わってくる。
それに慣れておきたい。
発表会を1日で終わらせていた時は、朝4時頃からホールの順番を決めて
担任達が分刻みにピアノの練習をしていた。
朝のホールの気温はマイナスになることもあるから、
暖めることから始まる。
いざ発表会が始まると、人の温度も相まって、
気温が高くなり、むしろ暑くなったり、変な汗(手汗)も
加わる。次の人が鍵盤を触って嫌な思いをしないように
鍵盤を拭く係はピアノの講師である大塚先生が担ってくださる。
今年は、、ピアノの鍵盤を布で拭くだけでいいの!?
急に心配になってきた。
河合に確認しよう。そうしよう。

通達によると、合唱も見送る方が、とのことだけど、
やり方を再検討することに。
感染対策もしつつ、発表会を成功させたい。

幼稚園

前の記事

2歳以上にマスク
Private

次の記事

誕生日