🔒 個人情報と守秘義務の取り扱いについて

臼井幼稚園では、お子さまやご家族に関する情報を大切にお預かりし、
教育・保育の目的以外には利用しないことをお約束します。
職員には守秘義務があり、在職中はもちろん、退職後もその義務は継続します。

■ 守秘義務の対象となる情報

  • お子さまの氏名・住所・生年月日などの基本情報
  • 健康状態・発達状況・障害の有無などのデリケートな情報
  • 家庭の状況、子育てのお悩みや相談内容
  • 園とご家庭との連絡内容・記録・書類 等

■ 情報管理のための主な措置

【書類の管理】

  • 個人情報を含む書類は、施錠できる場所に保管します。
  • 不要になった書類は、内容が読み取れない方法で確実に廃棄します。

【電子データの管理】

  • 園務用のパソコン・タブレット等には、パスワードやロックを設定します。
  • 必要な職員以外がデータにアクセスできないよう、権限を管理します。

【口頭での取り扱い】

  • 職員室や廊下など、不特定の方が聞こえる場所で個人情報を話さないよう配慮します。
  • SNSや私的な場で、園児や保護者の方が特定されるような話題を一切行いません。

■ 職員への周知・研修

採用時および毎年4月、個人情報保護と守秘義務に関する説明や研修を行ない、
全職員が共通理解のもとで適切な取り扱いができるよう努めています。

■ 外部への情報提供について

原則として、保護者の方の同意なく、第三者に個人情報を提供することはありません。
ただし、法令に基づく照会や、生命・身体の安全確保のために緊急を要する場合など、
やむを得ない事情がある場合には、この限りではありません。

■ 万が一問題が生じた場合の対応

個人情報の取り扱いに問題が生じた場合には、速やかに事実関係を確認し、
必要に応じて保護者の方への説明・報告を行うとともに、再発防止に努めます。

臼井幼稚園は、これからもお子さまとご家族の大切な情報を守り、
安心してお預けいただける園であり続けられるよう、取り組みを続けてまいります。