悩む悩む、行ったり来たり

いやー、悩む!
マスク着用か、否かをお伺いしたものの、
今晩も佐倉市から続々と子ども達の感染メールが
届いて、本当にいいのだろうか!?と悩む。
保護者の皆さまのきっと涙ぐましい努力のおかげで
幼稚園では今のところ子ども由来の感染者はいない。
しかし、子どもひとりには家族がいて、小学生や中学生が
いて、そこから。。ということも考えておかねばならないことだ。

延期はもうしない。

幼稚園のホームページのお問い合わせから、
匿名でお問合せ、というかご意見を頂いた。
発表会を強行するなら、全員マスク着用にするべき、
との内容だった。
私は、匿名のご意見には耳を貸さない。

現状を見て判断するつもり。
それは当日になって、やはりマスク着用で、とお願いするかもしれない。

せっかくマスクをしなくていい、とお返事くださった方には
本当に謝らなければならないけど、この週末の感染者数は怖い。
可愛い顔を見たいですよね!?
私も見たい。
でも、、、

ご提出状況は、あるクラスでは1人だけマスク着用希望と
そういうクラスもある。
皆様もお迷いのことだろう。
電話での問い合わせもあって、どちらが多いですか?とかね。

ギリギリまで迷わせてください!

Private

前の記事

誕生日