年中の運動会
やっと晴れた〜!
昨日の冷た〜い雨でどうなるか冷や冷やしたが、
もう断固やる!と心を決めて。
朝の園庭は凍っていたそうで、これが溶けるとびちょびちょになる。
ふむ。確かに膝をついたら、濡れた。
でもでもできて良かった。
気温も動いていれば暑いくらい。
それぞれの学年で多少の反省はあったけれど、
プチ運動会が2回あったと思って頂ければ
上等ではなかろうか。
体育の担任がこの4月から代わって、
教員としては十分過ぎるくらいのベテランなのだが、
初めての運動会で、プレッシャーが半端なかったと思う。
私は慰めも、励ましもしなかった。
できると信じていたからだし、それは前任の長谷川に対しても
同じだったように、任せたら何も言わないようにしている。
子ども達のことをとてもよく見える人だし、
今後はまた何か新しいことを考えて、
保護者の皆さんの参考にもなるような発信ができるように、
と司令を出したところだ。
子ども達が転ばない、転んでも怪我しない、体力をつける、
強い心、仲間と協力できる、仲間を応援できる子。
スーパーアスリートを輩出することが目的ではなく、
普通に、運動することが好きな子どもに育てたい。
水曜日のお弁当