営業の電話にキレる
電話器の営業や、電話料金が安くなる系の電話が
連日のように入る。
優しくやんわりとお断りすることも稀にあるけど、
回りくどく、日本語がおかしくて、
何が言いたいのかわからない電話には
とても冷たく断る。
私はよく電話でキレるみたいで、そういう時は
職員室の空気がマイナス5度くらい下がる。
しーんとする。
営業の人にお願いします。
最低限の正しい日本語を使ってかけてきてください。
「この辺を担当者がまわる予定だったんですが」
なんで過去形?今日の人は過去形の連発で撃沈した。
「ご担当は園長先生でよろしかったでしょうか?」
ちーん!いらっ
教員達のあるあるは、「教えてもらっていいですか?」
さすがに私には言わないけども、耳にすると
いらっとしてる。
「教えてください」でいい。
丁寧なつもりでしょうが、必要ない。