言葉遣いを美しく

テレビを見ていると、とても汚い言葉を平気で使う人がいる。
女性とか男性とか関わらず。
そう、女性だから汚い言葉を遣ってはいけないとかいうのは
差別的だから、言わないけれども、性別問わずやっぱりもう少し丁寧な
言葉を遣えないもんだろうか。
子ども達も言葉が汚い。
耳にした時はすかさず怒る。
短い幼稚園時代、一日にして4,5時間のことだけれど、
ここでは許さん!という意気込みである。
記憶の、細胞のどこかに怒られたな、と刷り込まれれば
それでよしとしよう。
せっかく日本人として生まれたのであるから、
美しい日本語を遣うことを心掛けて欲しい。
欲求はそれでは留まらないのだけど、今日のところは
話し方についてに限定する。

近隣の保育園でも感染があったりして、
軽症で済むことを祈るばかりだ。

Private

前の記事

私の夏休み
幼稚園

次の記事

不眠