眼の事情
すっかり目が悪くなって、
メガネなしでは何も見えない状態だ。
もはやリーディンググラスと気取っているどころではない。
日常的にメガネをかける生活に慣れたものの、
子どもの目線で暮らしていると、
時々子どもが顔に意図せずぶつかって、
メガネがずれたり、鼻が傷になったりすることが
続いていた。
新聞で見たのか?コンタクトレンズに、遠近両用が
あるということではないか!?
朗報!知らなかった。
今まで生きてきて、すごく目が良かったから、
メガネのお世話になるとは想像もしていなかったし、
メガネが本当に鬱陶しい。
特に昨今の事情でマスクをしない生活もありえないし、
自然、湿気で曇るというイライラが募る。
コンタクトレンズでメガネとサヨナラできたら!
と言う前置きが長くなったけれども、
そういうわけで、夕方善は急げと、眼科に行った。
簡単な検査と診察で、先生がん?と気になることがある
と言う。瞳孔を開いた状態での検査をするいうので、
今日はコンタクトレンズは選べないと。
気になる眼底の検査をした(緑内障かも!)ところ、
結果なんでもなかった。
ということで、改めてコンタクトレンズ装着チャレンジに
挑みます。