発表会参観取りやめ。
保護者の皆様の予習として見ていただきたいから
毎年発表会前参観を行なっている。
今年はオミクロン株が出る前は、普通にできるだろうと思っていた。
だけど、このピークアウトの見えない感染状況。
蔓延防止うんぬんもでたし、やめておくか!と判断。
だけど、発表会は予定通りやっちゃうよ!
発表会で、感染するって
その日に限って、なんてナンセンスだ。
感染するなら、今日だって明日だって可能性はある。
ご家族の皆様一人ひとりのご協力に頼るほかはない。
絶対に感染しないぞ!と言う決意をもって外出して欲しい。
よろしくお願いします。
話は戻るが、当園の発表会の作品は
極力セリフをなくして、ピアノと子ども達の身体表現に
よるものだ。
ちょっとセンスがいるかもしれない。
だから予習タイムを設けたかった。
あらすじページをぜひご参考いただきたい。
発表会の時、マスクをつけさせますか?
つけさせたい?つけるべき?
年長はこれがアルバムに残る。。
私は本当はつけさせたくない。
だけど、、、悩んでます!